介護事故安全対策・身体拘束廃止委員会
2016年 06月 15日
みなさん、こんにちは
施設ケアマネジャーの 阿保(あぼ) です。
本日 6月15日(水) 今年度3回目の「介護事故安全対策・身体拘束廃止委員会」
を開催しました。
議題は「福祉用具の提案:車椅子って何?」で、機能訓練指導員の小松さんより
車椅子の適切な使用方法や種類等について説明を受けました。

私達にとって、見慣れた、使い慣れた車椅子ですが、
改めて、安全に使用する方法を確認し合いました。

※写真掲載について了解を得ております。
施設ケアマネジャーの 阿保(あぼ) です。
本日 6月15日(水) 今年度3回目の「介護事故安全対策・身体拘束廃止委員会」
を開催しました。
議題は「福祉用具の提案:車椅子って何?」で、機能訓練指導員の小松さんより
車椅子の適切な使用方法や種類等について説明を受けました。

私達にとって、見慣れた、使い慣れた車椅子ですが、
改めて、安全に使用する方法を確認し合いました。

※写真掲載について了解を得ております。
by rokkoudai
| 2016-06-15 14:30
| 特別養護老人ホーム
|
Comments(0)